事例

年間500回のイベント・パーティ実績の中から、
マックスパートのもつ豊富な運営ノウハウで実施した事例の一部をご紹介いたします。

ケータリングって具体的に何を指す?

「ケータリング」という言葉自体は耳にしたことがある人は多いですよね。でも具体的にケータリングってどんなこと指すの? と聞かれると、意外と返答に困ってしまうのではありませんか。そこでケータリングとは、具体的に何を指して、どのようなイメージを持っているのかアンケートをとりました。

【質問】
ケータリングって何を指す?

【回答数】
デリバリー:59人
パーティー:27人
お弁当:11人
喫茶:3人

【有効回答数】
100サンプル

ケータリングはちょっと高級な料理をデリバリーしてくれる!?

過半数を超える支持を集めたのが、約60%のシェアを獲得した「デリバリー」でした。回答内容で多かったのは、「料理を運んで配膳までしてくれる」「多くの人が集まる場所に料理を配達してくれる」「ブッフェタイルの料理を配達してくれる」というもの。「デリバリー」といっても出前のようなものではなく、ちょっと高級感があり、おしゃれな料理を運んでセッティングしてくれるイメージが強いようで、デリバリーのワンランク上のサービスと認識していることを伺い知ることができます。

  • ◆少し高級で、おしゃれなデリバリーといったイメージがあります。
  • ◆ケータリングとは、会場に料理を運んで来て、配膳までしてくれるサービス。
  • ◆アルバイトでケータリング、パーティーに関わる仕事をしています。ケータリングとは、料理や飲み物を指定された場所へデリバリーして、そこでのパーティーを運営すること、と考えています。
  • ◆お弁当のように、箱詰めされたものではなく、ホテルのブッフェのように、食べたいものを食べたい分だけ取って食べる形式が多いように思う。


出張レストランのイメージがケータリング?

ケータリングサービスTOPはこちら。

「デリバリー」に続き2番目に多かったのは約30%の「パーティー」。少数派といえるかもしれませんが「お弁当」「喫茶」が続きます。

  • ◆自分が出向くのではなく、料理人が来てくれるというイメージ。お金持ちのパーティーとかに使われそう。(パーティー)
  • ◆特別感があります。家庭で食べることもでき、ちょっと上級なプロの要素を楽しめるものだと思っています。(パーティー)
  • ◆ケータリングサービスというと出張レストランの意味かと思いますが、日本では出張レストランというと個人相手というよりは、大人数を相手にしているサービスだと思ったから。(パーティー)
  • ◆仕出しというような意味合いだと思っていたので、お弁当かと思いました。(お弁当)
  • ◆最近は大手のコーヒーショップなどで、ポットサービスをしているのでそのイメージ。(喫茶)

「パーティー」を支持した意見では、「プロの料理が食べられる」「シェフが出張してくれる」などのイメージが強いことが伺えます。“特別”ということでは、「デリバリー」の意見と多少重なる部分もありますが、パーティーやイベントでの利用シーンが多いこともあり、「パーティー」を選択した経緯が見受けられます。また、「お弁当」や「喫茶」などと考える方も、少数派ながらいることがわかります。

「ケータリング」とは、一般的に指定会場のテーブルセッティングから後片付けまでを担い、サービススタッフが常駐して、一番おいしい状態で料理を提供してくれるサービスのこと。「デリバリー」は、宅配や出前のように、料理のお届けのみを指す場合が多いようです。ケータリングサービスでは、バラエティーに富んだ料理のほか、シェフが出張して目の前で料理を作ることも可能なので、パーティーやイベントを開催する際には、選択肢のひとつとして考えてみるのもおすすめです。

人向け オンライン懇親会プラン