事例

年間500回のイベント・パーティ実績の中から、
マックスパートのもつ豊富な運営ノウハウで実施した事例の一部をご紹介いたします。

25

忘年会・新年会で必要な設備って何?

年の瀬も近くなってきたので今回のテーマは忘年会と新年会。食事や飲み物の手配も重要ですが、意外と見落としがちな会場設備ついてのアンケートを実施してみました。イベントのスムーズな進行はもちろん、余興などを行うならマイクやスピーカーは必須ですよね。食事はケータリングを頼めばいいけど、「会場設備は何を準備すればいいの」という方もいるのでは? そんな皆さんは、ぜひこちらのアンケートを参考にしていただければと思います。

/wp/wp-content/uploads/2015/11/image0011-e1447236123916.jpg

【質問】
忘年会・新年会で必要な設備はなんですか?

【回答数】
プロジェクター:10
スピーカー:4
マイク:41
ミキサー:0
カラオケ:45

【有効回答数】
100サンプル

盛り上がりには定番のこれ!やっぱりカラオケは欠かせない

アンケートの結果、「カラオケ」という回答が最も多くなりました。

  • ◆必ず1人は歌が好きな人がいます。間が持たないときでも、誰かが歌っていてくれればにぎやかだからです。
  • ◆忘年会や新年会のときには、みんなで1曲ずつ歌って親睦を深めるのが恒例となっています。
  • ◆うちの職場では人生の先輩方が主導権を握っておられるので、カラオケは絶対に必要です。
  • ◆なんだかんだ言っても、お酒が入ればカラオケは必須になってきてしまうものですからね!

年齢に関係なくやっぱりカラオケは定番! 最近では若者のカラオケ離れが進んでいるとも言われていますが、みんなで盛り上がるならカラオケは必須アイテムのようです。「あれ、あの人普段はさえない感じだけど歌はすごくうまい!」なんて同僚の新しい一面を垣間見ることもできるかも。上司と一緒にデュエットしたり、みんなで大合唱したり、普段あまり接点のない方とも親睦が深まること間違いなしですね。

大勢が集まる場スムーズな進行には「あれ」が欠かせない!

次に多かったのは「マイク」という回答です。それに続いて、「プロジェクター」「スピーカー」という順になりました。

  • ◆大人数だと後ろの方まで声が届かないこともあります。マイクがあった方が良いでしょう。(マイク)
  • ◆盛り上がっていると声が届かないので、マイクは必要だと思います。(マイク)
  • ◆会社の忘年会は人数が多いので情報が伝わりにくい。映像で情報を流せばスムーズに伝わる。(プロジェクター)
  • ◆最近は映像にこだわった余興が多いので、プロジェクターは必須だと思う。(プロジェクター)
  • ◆音楽を流すにしても、進行するにしても、余興を行うにしても、スピーカーは必須です。(スピーカー)

忘年会や新年会には多くの方が参加されるので、全員に声を届けるためにマイクやスピーカーは必須。スムーズな進行のためには司会者の誘導がとっても大切ですからね。また、ビンゴなどのレクレーションをする際、プロジェクターがあれば全員に情報を伝わりやすくなるので、より盛り上がるというものです。

幅広い年齢層や立場の方が楽しめるイベントに!

幅広い年齢、立場の人々が一堂に会する新年会や忘年会。みんなが盛り上がるためには、さまざまな工夫が欠かせません。盛り上がりを重視するならカラオケは必須ですね。しかし、企業の忘年会や新年会は、ただ盛り上がればいいというわけではありません。企業理念やビジョンなどを共有する場としても大切な場。そこで、より良いイベントにするためには、スムーズな司会進行がとても重要です。

マイクやスピーカーはもちろん、プロジェクターを使ってビジョンや経営方針などを共有すれば、社員全員に理解してもらいやすくなります。また、社内イベントなどの映像を流せば余興としても効果的です。とはいえ、これらの会場設備を自分たちで用意するのは一苦労。そんなときこそケータリングサービスの出番です。サービスを上手に活用し、より良い忘年会・新年会にしましょう!

人向け オンライン懇親会プラン